113187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フェルメール(VERMEER)のブログ

フェルメール(VERMEER)のブログ

フェルメールの作品年表

フェルメール年表
年度(※1) 作品名 所蔵美術館 備考
1654-1655 マルタとマリアの家のキリスト ナショナル・ギャラリー(スコットランド)
1656 取り持ち女(女衒(ゼゲン)) ドレスデン国立美術館
1656-1657 眠る女 メトロポリタン美術館 ニューヨーク 1998年にNYで見ました。
1658-1659 窓辺で手紙を読む女 ドレスデン美術館(ドイツ) 2005年日本で見ました。
1658-1659 兵士と笑う女 フリック・コレクション ニューヨーク 1998年にNYで見ました。
1658-1659 紳士とワインを飲む女 ダーレム美術館 ベルリン 遠近法を上手く取り入れた作品。
1658-1659 小路 国立美術館 (アムステルダム) 2000年、2004年にオランダで見ました。
1659-60 デルフトの眺望 マウリッツ・ハイス(デン・ハーグ) 2000年、2004年にオランダで見ました。
1662-1665 青衣の女 国立美術館(アムステルダム) 2000年、2004年にオランダで見ました。
1662-1665 真珠の耳飾りの少女 マウリッツ・ハイス(デン・ハーグ) 2000年、2004年にオランダで見ました。
1665-1666 合奏 イザベラ・スチュアート・ガードナー美術館(ボストン) 現在盗難に合い、発見されず。
1665-1666 絵画芸術 ウィーン美術史美術館(ウィーン) 2004年日本で見ました。
1669-1671 恋文 国立美術館(アムステルダム) 2000年、2004年にオランダで見ました。
1670-1672 手紙を書く女と召使い アイルランド ナショナルギャラリー 1974年4月、1986年5月の2回盗難にあう。
1673-1674 ギターを弾く女 ケンウッドハウス(ロンドン) 1974年2月盗難にあう。

※1 小林頼子氏 フェルメール論 (ISBN 4-89694-416-X)よりの抜粋



© Rakuten Group, Inc.